配管補修テープ/品番 M754H-1S
配管補修テープ/品番 M754H-1S
パイプの漏れ・破損に、水に浸して巻き付けるだけ。
30分固着、強力固着
大掛かりな補修工事不要で経済的。
配管補修テープ
品番 M754H-1S
価格は下記をご覧下さい
■乾けば金属のように硬化。
耐圧・耐熱にも優れ、補修硬化は半永久的。
硬化後は研磨・塗装もできます。
■用途
金属、プラスチック、PVC、FRP、セラミック、ガラス、コンクリート、ゴムなどの配管やホースの補修及び補強。
特に薬品やオイルを使用する配管に適しています。
■仕様
■取扱方法
濡らして巻きつけるだけの簡単作業。
取扱いが簡単ですから、どなたでも手軽に迅速に作業できます。プラスチック、鉄、鉛、銅、ステンレス、コンクリート、セラミック、ガラス、PVC等あらゆる素材の配管の破損、亀裂、漏れなどの修理に最適です。
●使用方法
修理前にパイプ、ホースの元栓を閉め、圧力を抜いて下さい。
修理箇所の油、グリース、サビ、その他の汚れをふき取ります。
作業前には、必ず付属の手袋をしてください。
1)水(海水、濁水も可)の入った容器に約20~30秒テープを浸してください。
2)テープを引き伸ばしながら強く巻きつけてください。テープは残さず全部使い切ってください。
3)巻き終われば絞るようにして、パイプにテープをなじませ、隙間を作らず空気が入らないようにします。
4)テープはしばらくすると泡立ち始めます。テープが浮き上がらないように、泡立っている間はテープが緩んできますので、必ず締め直しを続けてください。(10~15分程度)。約30~40分で硬化します。(外気温21℃の場合)。
表面仕上げが必要な場合、完全に硬化後アルコールで拭いて下さい。(サンド仕上げや塗装も出来ます。)
パイプの漏れ・破損に、水に浸して巻き付けるだけ。
30分固着、強力固着
大掛かりな補修工事不要で経済的。
配管補修テープ
品番 M754H-1S
価格は下記をご覧下さい
■乾けば金属のように硬化。
耐圧・耐熱にも優れ、補修硬化は半永久的。
硬化後は研磨・塗装もできます。
■用途
金属、プラスチック、PVC、FRP、セラミック、ガラス、コンクリート、ゴムなどの配管やホースの補修及び補強。
特に薬品やオイルを使用する配管に適しています。
■仕様
品番 | M754H-1S | M754H-2S | M754H-3S | M754H-4S | M754H-5S |
商品サイズ(mm) 巾×長さ |
25×750 | 50×750 | 50×1500 | 75×2700 | 100×4500 |
対応パイプ 径 | 20A以下 | 25A以下 | 50A以下 | 80A以下 | 150A以下 |
材質 | グラスファイバー製布テープ | ||||
巻き数 | 6~8個程度 | ||||
硬化時間 | 約30分 (外気温21℃の場合) | ||||
硬化した時の硬度 | ショアーD53 | ||||
耐熱温度 | -15~210℃ | ||||
耐圧 | 10kg/cm2 | ||||
引張り強度 | 1600kg/cm2 | ||||
品質保持期間 | 製造日より2年間(開封後は使い切って下さい。) | ||||
価格 | ¥3,250- | ¥3,550- | ¥3,900- | ¥5,700- | ¥10,800- |
■取扱方法
濡らして巻きつけるだけの簡単作業。
取扱いが簡単ですから、どなたでも手軽に迅速に作業できます。プラスチック、鉄、鉛、銅、ステンレス、コンクリート、セラミック、ガラス、PVC等あらゆる素材の配管の破損、亀裂、漏れなどの修理に最適です。
●使用方法
修理前にパイプ、ホースの元栓を閉め、圧力を抜いて下さい。
修理箇所の油、グリース、サビ、その他の汚れをふき取ります。
作業前には、必ず付属の手袋をしてください。
1)水(海水、濁水も可)の入った容器に約20~30秒テープを浸してください。
2)テープを引き伸ばしながら強く巻きつけてください。テープは残さず全部使い切ってください。
3)巻き終われば絞るようにして、パイプにテープをなじませ、隙間を作らず空気が入らないようにします。
4)テープはしばらくすると泡立ち始めます。テープが浮き上がらないように、泡立っている間はテープが緩んできますので、必ず締め直しを続けてください。(10~15分程度)。約30~40分で硬化します。(外気温21℃の場合)。
表面仕上げが必要な場合、完全に硬化後アルコールで拭いて下さい。(サンド仕上げや塗装も出来ます。)
リンク元(referer)