駐車場ラインマーカー(白色50個入)/品番 MI3WN-498613R
駐車場ラインマーカー(白色50個入)/品番 MI3WN-498613R
駐車場の区画に。短時間で簡単施工。
小さな駐車場では施工費のコストダウンも期待できます。
歩道の誘導用ガイドラインとしても使えます。
環境に配慮し、再生ゴムを使用しています。
駐車場ラインマーカー(白色50個入)
品番 MI3WN-498613R
価格 ¥37,000.-

■特長
●工期短縮
分割施工なので駐車中の車両を移動することなく、短時間で設置できます。
●認識度アップ
視認性の高い白色を採用しています。
高さがあるので、タイヤを乗り上げると駐車スペースからの車輪のはみ出しもすぐわかります。
●耐久性アップ
ゴム製品なので割れや変形が少なく、荷重に対する耐久性があります。
耐久性に優れ、従来の白線のように塗り替える必要がありません。
●反射プレート付き
夜間の視認性を高めます。

■5つのステップで簡単施工!
かなづちや電動ドリルなどの工具があれば簡単に施工できます。
塗装ラインのように大掛かりな機材を必要としません。
白線ラインなどの消えた部分的な区画補修にも最適です。
■標準施工なら5コで区画できます。

※施工の際には別途下記部材が必要になります。
・接着剤/推奨…ウレタン系接着剤ルビロンR:東洋ポリマー製
・平座金/推奨…材質:ステンレス、外径:φ13, 内径:φ5, 厚み:1mm
・コンクリート釘/推奨…材質:ステンレス、線径:φ4, 首下長さ:60mm

■寸法

■仕様
■使用上の注意
●公道には設置しないでください。
●本品は普通乗用車を対象にしていますので、運搬車輌での使用は避けてください。
●定期的に製品本体に緩みや、がたが生じていないか確認してください。
緩みなどが発見された場合は使用を中止してください。
●コンクリートやアスファルト面への固定には、市販のコンクリート釘と接着剤を併用してください。
●コンクリート釘は本体の所定の位置までしっかり打ち込んでください。キャップが収まらなくなるおそれがあります。
●不要部分に付着した接着剤は早めに布などでふき取り、皮フに付いたときはよくふき取った後、石けん水と水で洗い
落としてください。
●設置面の柔らかい場所での使用は避け、平らなところに設置してください。
●本品に破損や変形が生じた場合は使用を中止してください。
●ゴム製品なので紫外線などにより変色する可能性があります。
駐車場の区画に。短時間で簡単施工。
小さな駐車場では施工費のコストダウンも期待できます。
歩道の誘導用ガイドラインとしても使えます。
環境に配慮し、再生ゴムを使用しています。
駐車場ラインマーカー(白色50個入)
品番 MI3WN-498613R
価格 ¥37,000.-

■特長
●工期短縮
分割施工なので駐車中の車両を移動することなく、短時間で設置できます。
●認識度アップ
視認性の高い白色を採用しています。
高さがあるので、タイヤを乗り上げると駐車スペースからの車輪のはみ出しもすぐわかります。
●耐久性アップ
ゴム製品なので割れや変形が少なく、荷重に対する耐久性があります。
耐久性に優れ、従来の白線のように塗り替える必要がありません。
●反射プレート付き
夜間の視認性を高めます。

■5つのステップで簡単施工!
かなづちや電動ドリルなどの工具があれば簡単に施工できます。
塗装ラインのように大掛かりな機材を必要としません。
白線ラインなどの消えた部分的な区画補修にも最適です。
?設置位置を決め | ?本体裏面に接着剤を塗布 |
![]() |
![]() |
?設置面に接着剤を塗布して設置 | ?かなづちなどで釘を打ち込み固定 |
![]() |
![]() |
?キャップに接着剤を塗布してセット | 完成 |
![]() |
![]() |
■標準施工なら5コで区画できます。

※施工の際には別途下記部材が必要になります。
・接着剤/推奨…ウレタン系接着剤ルビロンR:東洋ポリマー製
・平座金/推奨…材質:ステンレス、外径:φ13, 内径:φ5, 厚み:1mm
・コンクリート釘/推奨…材質:ステンレス、線径:φ4, 首下長さ:60mm

■寸法

■仕様
品番 | MI3WN-498613R | |
サイズ | 20×9×1.3H(cm) | |
製品重量 | 250g | |
材質 | 本体 | 合成ゴム+再生ゴム |
キャップ | 合成ゴム | |
反射プレート | ポリカーボネート樹脂 | |
耐荷重 | 10t | |
入数 | 50個入り |
■使用上の注意
●公道には設置しないでください。
●本品は普通乗用車を対象にしていますので、運搬車輌での使用は避けてください。
●定期的に製品本体に緩みや、がたが生じていないか確認してください。
緩みなどが発見された場合は使用を中止してください。
●コンクリートやアスファルト面への固定には、市販のコンクリート釘と接着剤を併用してください。
●コンクリート釘は本体の所定の位置までしっかり打ち込んでください。キャップが収まらなくなるおそれがあります。
●不要部分に付着した接着剤は早めに布などでふき取り、皮フに付いたときはよくふき取った後、石けん水と水で洗い
落としてください。
●設置面の柔らかい場所での使用は避け、平らなところに設置してください。
●本品に破損や変形が生じた場合は使用を中止してください。
●ゴム製品なので紫外線などにより変色する可能性があります。

リンク元(referer)