ハンディレコーダー
特価 ¥CALL-
小型+計量+高性能
多彩な機能で、あらゆるフィールドに対応!「現場」仕様のハンディタイプレコーダ。

■M387-ES8T

■レコーダーへのこだわり
・1/60Hzから5kHzの8チャネル同時サンプリン グ(16bitA/D)
・2GByteのCFカードが利用可能
・簡単操作でスタンドアロンでの使用可能
・操作感に優れたメンブレムスイッチを採用
・USB2.0採用
・外部-内部電源自動切換え
・コンパレータ内蔵
・GPSユニット、接続ボックスがオプションで利 用可能
<本体標準付属品>


■特長
◇ハガキサイズ
小型(サイズ約150W×100D×40H:ハガキサイズ)で、長時間の乾電池駆動を実現しました。質量約400g(内蔵電池 を除く)
アルカリ単3電池使用で約4時間の連続収録が可能です。※1
◇スタンドアロンレコーダ
視認性の良い低消費型の液晶画面(バックライト付き)でPCがなくてもレコーダ単体での各種設定が可能です。操作 部は、クリック感のあるメンブレムスイッチを採用しており、手袋をはめたままでの操作が可能です。入力レベルはバ ーメータで確認ができます。収録中はサンプリングホールド表示(オーバーレンジ表示機能有)が可能なので、早いサ ンプリング時でも最大レベルの確認ができます。最大2GBのCFカードが収録メディアとして利用可能です。動作温度 も-10℃~50℃と野外での使用を考慮しました。
◇A/Dコンバータ・フロントエンドとして
パソコンのUSB2.0(別売)※2に接続してつなげば、パソコン経由での設定は勿論のこと、リアルタイム波形表示、リア ルタイムFFTモニタ、バーメータ、XY表示、コンパレータ接点状態の確認が可能です。パソコンのHDDに直接記録す れば、A/Dフロントエンドとして利用可能で、PCハードディスクの容量に応じた記録が可能です。
◇トリガが選べる
収録開始するためのトリガ条件はAから選択可能です。A、Bをそれぞれ組み合わせることによって目的の信号をとり逃がしません。


A、B同時に使用の設定をした場合は、AorBの条件が成立した場合、もしくはマニュアルスタートした場合に収録が開 始されます。Cを設定した場合も同様です。
◇コンパレータで監視ができる
トリガとは別にスレッショルド設定が可能なコンパレータ出力を1ch備えていますので、計測チャネルの監視目的に利用できます。動作は、設定された全チャネルのORもしくはAND論理の選択になります。
(接点容量は40V 0.25Aです。ご利用時には、突入電流による接点の溶着防止を行ってください。接点の動作時間は、サンプリングより最大300μsです。接点の動作情報は、計測データに残りません。)
◇フリーソフトが使える
収録形式をTAFF.mat形式を選択した場合、HPから、表示のためのフリーソフトをダウンロードできます。
◇いろんなソフトで読める
多くの表示ソフト、解析ソフトがフォーマットを直接読むことが可能です。また、LX Viewを利用すれば、各メーカーの ソフトに対応したデータに変換することが可能です。
また、DLLを一定の条件の下に公開していますので、お客様ご自身でアプリケーションを構築することも可能です。※4
◇GPSが使える
オプションのGPSユニットを利用すれば、GPSの位置情報をロギング※5することは勿論のこと、GPSの時間に合わせ て時刻校正することが可能です。時刻スタートとの併用で、5ms以内の制度でスタートが可能です。
※1 収録時間はCFカードに連続収録を行い放置した場合です。
※2 USB2.0の転送速度は、フルスピード(12Mbps)のみ対応しています。ハイスピード(480Mbps)には対応していませ ん。
※3 スキャン数で設定(設定可能範囲460.000/入力チャネル数)。
※4 お客様独自の受託ソフト開発が可能です。詳しくはお問合せください。
※5 GPSによる位置情報をロギングするには、CSV形式で収録する必要があります。
※6 05年2月現在、GPSの時刻情報は日本時間の対応予定です。時差の修正可能なバージョンは、今後発売予定です。
■仕様
◇入力部
入力チャネル数 | 8(チャネル毎にON/OFF設定) |
入力形式 | 不平衡入力 |
入力コネクタ | D-sub 25ピン ヒロセ RDBD-25S-LNA(05) コンパレータ出力、時刻校正信号入力、外部トリガ入力含む |
入力レンジ | ±2、5、10V |
入力インピーダンス | 1MΩ |
AD変換器 | 16ビット 全チャネル同時サンプリング |
変換方式 | 逐次変換方式 |
入力フィルタ | なし |
サンプリング周波数 | 5k、2k、1k、500、200、100、50、20、10、5、2、1、1/2、1/5、1/10、1/30、1/60Hz |
チャネル数 | 1(コンパレータ動作チェック機能つき) |
判定条件 | マニュアル、レベル、ウィンドウ(In/Out) |
出力形式 | リレー接点 容量 40V 0.25A サンプリング点からの出力ディレイは最大300μ秒(リレー接点容量をいかなる場合でも超えないようにしてください。) |
モニターチャネル | 全チャネル ANDまたはOR |
収録モード | マニュアル収録トリガ収録 インターバル収録トリガ収録 収録開始条件:レベル(エッジ)ウィンドウ、または外部トリガ信号(Lowでスタート、Highまたはオープンでストップ)全チャネルのANDまたはOR 収録時間:指定時間(設定は秒単位、メディア容量まで) プリ/ポストトリガ:いずれかをスキャン数で設定 設定範囲 460000/入力チャネル数 繰り返し回数:最大999回 インターバル収録 収録開始条件:指定日時、またはRECキー 収録時間:指定時間(設定は秒単位、メディア容量まで) 収録間隔:設定は5秒~86400秒(24時間) 電池駆動時には連続動作可能時間以内のこと |
収録メディア | コンパクトフラッシュ FAT16 最大2GBまで (検証済みコンパクトフラッシュはお問合せ下さい。) |
収録形式 | バイナリ(TAFFmat)またはASCll(CSV)データ形式の選択 ASCllの場合は、サンプリング周波数は50Hz以下のこと |
収録に必要なメディア容量 | 2Byte×チャネル数×サンプリング周波数(Hz)×収録時間(秒) |
インターフェース | USB2.0(フルスピード 12Mbpsのみサポート) PC接続時、PC上でのリアルタイムモニター等 |
電源 | 内部:単三ニッケル水素電池、または単三アルカリ電池4本 外部:DC 8V-15V(EIAJ RC-5320A(4)) |
動作温度範囲 | -10℃~50℃(低温環境でご使用時、LCD表示が見えにくくなる場合があります。) |
動作湿度範囲 | 10%~85%(非結露) |
連続使用時間 | ニッケル水素PANASONIC HHR-3SPS メタハイ2400シリーズ(または相当品)使用時 約4時間 |
安全規格 | VCCI クラスA |
停電時動作 | メニューで次のどちらかを選択 ?ー燭鯆篁澆轡侫.ぅ襯?ローズを行う。外部電源が復帰すると新たなファイルとして収録を自動的に再開。 ??内部電池で収録を続ける。外部電源が復帰した場合は、外部電源に切り替わり収録続ける。外部電源が復帰しなかった場合は、内蔵電池がローバッテリ状態となると収録を停止しファイルをクローズする。 内部時刻校正 外部信号による±30秒校正機能 GPSによる校正機能(オプション) |
電源低電圧アラーム | 低電圧時、LED(赤)点滅 |
レンジオーバーアラーム | いずれかのチャネルがオーバーレンジしたとき、LED(赤)点灯 |
外形寸法 | 約150W×40H×100D(?弌砲燭世憩裕?部除く |
質量 | 約400g(電池、カード除く) |
本体標準付属品 | マニュアル、ACアダプタ、D-Sub 25pinコネクタ、XCソフト、単3乾電池×4本 |
■M387-ESNAVIT 本体標準付属品
付属のM387-ESNAVITでは、設定の他、PCへの収録とモニターができます。

◇パソコンUSBケーブルを接続し た場合に利用可能な表示は以下の通りです。
・リアルタイム波形表示
・バーグラフ
・デジタル表示
・GPS位置表示
・ピークホールド機能(最大値、最小値)
・コンパレータ状態表示
・リアルタイムFFT表示
・リアルタイムXY表示
波形モニターでは重ね書きもできます
ディジタルパネルやバーメータを組み合わせてモニターすることもできます
収録したTAFFmatファイルは、ホームページからダウンロードできる波形表示プログラム(無償)やLX Viewプログラム(有償)で表示することができます。

M387-ES8TのD-sub25pin入力コネクタとBNC出力機器とを接続する際に利用します。
約1.5m
◇端子台ボックス M387Z-ES8TBT
M387-ES8T用
BNC-Dsub 変換ケーブル
品番 M387L-ES8BNCT
価格 \CALL-

M387-ES8TでGPSの情報を利用するときに利用します。時刻校正(精度5ms以内)と、位置情報のロギングが可能になります。
※GPSは人工衛星からの電波を利用したサービスです。
天候や、ビルなどの反射など、受信状態によって影響を受ける場合があります。
GPSユニット
品番 M387ES-GPSUNITT
価格 \CALL-

フィールド計測に最適な、小型・バッテリ駆動で電荷/電圧出力型加速度トランスデューサが入力できる、ローコストアンプです。外部DC電源、またはACアダプタによる動作ができます。
寸法が約48W×110H×110D(?弌砲如¬?440gと小型で軽量ですので、現場計測での機動性に威力を発揮します。
小型・チャージアンプ
品番 M387A-611T
価格 \CALL-

8チャネルタイプで連続4時間の内蔵電池駆動。
筋電図、心電図など、双極誘導法を採用した手の平サイズ本体の携帯タイプです。
小型生体アンプ
品番 M387-BA1008T
価格 \CALL-
運賃、および消費税は、記載価格には、含まれていません。医療用具販売 許可番号 大阪府 第59-26-19号古物商許可番号第62210703261号大阪府公安委員会お願い商品の価格と納期のお問い合わせにつきましては、お電話での回答には、ご対応いたしておりません。お見積もり依頼 続きを読む
- 風向風速センサーセパレート型/ 品番 M694TF-56W-L10 (6月6日) NEW
- 高周波式デジタル木材水分計(0.5~3mm)/ 品番 MC29MR9-WS05S (5月31日)
- 高周波式デジタル木材水分計/ 品番 MC29MM-411S (5月31日)
- 長尺検針機(鉄片探知機)W2000mm/ 品番 MC29K-2200-W2000S (5月31日)
- ケーブル断線診断測長機/ 品番 M749X-3114SG (5月29日)
- ケーブル測長診断機/ 品番 M749GM-9111G (5月29日)
- 絶縁間隔測定メジャーポール(6m)乾燥時耐電圧/品番 M127A-6S (5月26日)
- ハンディーベーン式流速計本体部/品番 M2273R-401K (5月26日)
- 音波式ベルト張力計/ 品番 MD29TM-312T (5月23日)
- 真空調理器用温度計(校正証明書付)/ 品番 MI1THP-60S (5月22日)
- ハンディ-硬度計/ 品番 M161SHT-J22A01F (5月22日)
- 防爆一酸化窒素(NO)検知器 (0~100ppm)/ 品番 MI1MMTA-NO (5月19日)
- 防爆二酸化窒素検知器 (NO2)検知器 (0~100ppm)/ 品番 MI1MMTA-NO2 (5月19日)
- 防爆窒素酸化物(NOx)検知器 (0~100ppm)/ 品番 MI1MMTA-NOX (5月19日)
- 防爆アンモニア(NH3)ガス検知器(0~100ppm)/ 品番 MI1MMTA-NH3 (5月19日)
- 防爆耐圧防水高精度温度ロガーISO/IEC17025校正証明書付(プローブ直径3.2×27mm)/品番 MI1PAE-2111IISPB1 (5月19日)
- 堆肥水分計/ 品番 M432RX-1500G (5月12日)
- 防爆高精度温度ロガー日本防爆規格認定(プローブ直径3.2×27mm)/品番 MI1PAE-2111IEXPB1 (5月11日)
- ハンディー無線超音波風向風速計(Bluetooth)/ 品番 MI1AMT-73M (5月11日)
- ハンディー無線Bluetooth気象計(超音波風向風速計温湿度計気圧計)/ 品番 MI1AWM-73T (5月11日)
- 防爆塩素検知器 (CL2)検知器 (0~100ppm)/ 品番 MI1MMTA-CL2 (5月11日)
- 防爆水素検知器検知器 (H2)検知器 (0~1000ppm)/ 品番 MI1MMTA-H2 (5月11日)
- 一酸化炭素(CO)ガス検知器(0~500ppm)/ 品番 MI1GT-CO-TPM (5月9日)
- 酸素(O2)ガス検知器(0~30%Vol)/ 品番 MI1GT-O2-TPM (5月9日)
- 硫化水素(H2S)ガス検知器(0~100ppm)/ 品番 MI1GT-H2S-TPM (5月9日)
- 薄型軽量熱中症予防温湿度表示計(A3サイズ)日本製/ 品番 M2539HS-A3-N1R (5月8日)
- 穴ピッチ用デジタルオフセットノギス(10.0~160mm)/ 品番 MG12TD10P-P15M (4月28日)
- ブリネル式硬さ試験機(H200×D140mm)/ 品番 MA70BHT-BS3M (4月27日)
- デジタルオフセットノギス(0~150mm)/ 品番 MG12TD10-P15M (4月27日)
- ポータブル水質測定機(pH・ORP) 品番 MD12HC-Q1110T (4月20日)
- 燃焼排ガス分析計(O2/CO2)/ 品番 MF13T-2700HH-1 (4月20日)
- 両耳式レシーバーサウンドスコープ(160~1140mm)/ 品番 M68BR-SS2ME (4月17日)
- マイクロサウンドスコープ(40~20KHz)コンパクトタイプ/ 品番 M68MSS-2CE (4月17日)
- LED付き点検ミラー(L600~1000mm)/ 品番 MC55TM-LED1CS (4月13日)
- 下水管点検ミラー(80×130mm)/ 品番 MC55SPI-6010S (4月13日)
- 小型高耐久卓上充填機シングルノズル6L/分/品番 M3152NM1-6LHB (4月11日)
- 埋没金属探知器/ 品番 M1143A-3SF (4月10日)
- デジタル耐圧防爆吊はかり/品番 MC47NSU-300S (4月10日)
- 高所点検カメラフルセット(11.5m)/ 品番 M127HPC-F11AS (4月5日)
- 管路点検カメラセット/ 品番 M127PLC-TK2CS (4月5日)
- 屋内専用ウォーキングロードメジャー(1cm~1km)/品番 M127WRM-IND66S (4月5日)
- ウォーキングロードメジャー(10cm~10km)/品番 M127WRM-LP132S (4月5日)
- ウォーキングロードメジャー(1cm~1km)/品番 M127WRM-C21SS (4月5日)
- ウォーキングロードメジャー(10cm~10km)/品番 M127WRM-1NPS (4月5日)
- 生コンモルタル塩分濃度計/ 品番 MB27L-203K (3月31日)
- 塩素イオン計 品番 MB27L-11ZK (3月31日)
- 半導体材料ガス用検知器/ 品番 XP-703D3 (3月30日)
- 蛍光式酸素濃度計インライン型(センサーノズル長さ120mmセンサーケーブル2m)/ 品番 M252M-1400-WP-120JA (3月29日)
- 無線温湿度計(親機子機セット)/ 品番 M2D-5664-SA (3月22日)
- カウンティングスケール(個数はかり)/ 品番 M2NSC-3KA (3月16日)

コメント